仏教書販売研究会

仏教図書の宣伝・普及を積極的に推進することを目的として活動しています。

仏教書販売研究会会員社=春秋社・誠信書房・大蔵出版・大法輪閣・東方出版・中山書房仏書林・法藏館・吉川弘文館

  • お知らせ
  • 仏教基本図書
  • 仏教書の探し方
  • リンク集
  • 発足の経緯・活動概要
  • 会員社紹介

仏教はキリスト教、イスラム教とともに世界三大宗教と言われています。三大宗教のなかでも仏教はその起源を、今から2500年ほどのインドに遡る最も古い宗教です。
インドから中国を経て日本に伝来したのは西暦500年頃のことです。この長い歴史のあいだに、さまざまな仏教書が生まれ、現代では経典から学術書・入門書・童話まで、膨大な仏教書が刊行されています。
仏教書販売研究会ホームページでは、最新の仏教書情報、仏教関連情報を分かりやすく読者の皆様にご提供しております。

  • 2024年1月 会員社仏教関連書新刊

    2024年1月 会員社仏教関連書新刊

    2024年2月18日

    書名  サブタイトル  ISBN  編著者  分類  版型   ページ数  税込定価 […]

    続きを読む

  • 2023年11月12月  会員社仏教関連書新刊

    2023年11月12月  会員社仏教関連書新刊

    2024年2月18日

    書名 サブタイトル ISBN 編著者 分類 版型 ページ数 税込定価 刊行年月日 出 […]

    続きを読む

  • 2023仏教書フェア写真一覧

    2023仏教書フェア写真一覧

    2024年1月16日

    マツモト書店、井戸書店、丸善書店、ジュンク堂書店、戸田書店、喜久屋書店、紀伊国屋書店、大垣書店、法藏館書店のフ…

    続きを読む

  • 仏教書フェア2023  こころの時代と仏教

    仏教書フェア2023  こころの時代と仏教

    2023年10月2日

    こころの時代と仏教 今をどう生きるのか 「一切の生きとしけるもは、幸せであれ。」 こ […]

    続きを読む

  • 仏教書基本図書リスト

    仏教書基本図書リスト

    2023年10月1日

    仏教書販売研究会会員出版社の仏教書基本図書リスト

    続きを読む

  • こころの時代と仏教ー今をどう生きるのかー/出品図書

    こころの時代と仏教ー今をどう生きるのかー/出品図書

    2023年10月1日

    こころの時代と仏教ー今をどう生きるのかー/出品図書 出版社 書 名 判 型 編著者名 […]

    続きを読む

  • 「こころの時代と仏教―今をどう生きるのか」開催書店

    「こころの時代と仏教―今をどう生きるのか」開催書店

    2023年10月1日

    ※書店により開催時期、展示書目は異なります。各店にご確認ください。     […]

    続きを読む

1 2 3 4

カテゴリー

  • お知らせ
  • ジャンル別書籍一覧
  • フェアイベント情報
  • 仏教のすすめ
  • 会員社の仏教・宗教の新刊
  • 基本図書
  • 未分類
  • 真言宗系(密教含む)

アーカイブス

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年10月

会員社WEB更新情報

(RSS対応社のみ)

◆春秋社

  • 7月12日〔新版〕リストピアノ作品集刊行記念近藤嘉宏ピアノリサイタル開催【終了】
  • 読売新聞朝刊7/6にて『フォルモサ南方奇譚』が紹介されました
  • 旅の本屋のまど様で『フォルモサ南方奇譚』倉本知明さんイベント開催【終了】

◆誠信書房

  • 新刊事前ご注文書店様リスト
  • 新刊の目
  • 【配布資料】河村茂雄先生セミナー 理想の学級の「空気」とは何か?―「同調圧力」のメカニズムを知り、「心理的安全性」を高めるには―

◆大蔵出版

  • 仏教書販売研究会hp開設のお知らせ
  • 『上座部仏教における聖典論の研究』に関する声明
  • 事務所移転のご案内

◆大法輪閣

  • 仏教書販売研究会ホームページ開設のご案内
  • 事務所移転のお知らせ
  • エッセイ 私の「縁は異なもの」 12

◆東方出版

◆中山書房仏書林

◆法藏館

  • 話題の本【書評】(2024年9月~)
  • 法藏館書店ニュース
  • 新聞掲載広告(2024年9月~)

◆吉川弘文館

  • 吉川弘文館〈担当編集者が選ぶ〉戦後80年・昭和100年 歴史書フェア
  • 対立軸で読みとく〝わかる〟東国史! 『対決の東国史』全7巻 好評発売中!
  • 【9/20開催】『対決の東国史』完結記念シンポジウム「協調と対立の東国史」のご案内
  • お知らせ
  • 仏教基本図書
  • 仏教書の探し方
  • リンク集
  • 発足の経緯・活動概要
  • 会員社紹介

© 2023 仏教書販売研究会

ログイン